無添くら寿司のクーポンを簡単に入手する方法と使い方
TOP > 無添くら寿司クーポンまとめ > Androidスマホで無添くら寿司アプリのモバイルクーポンをGET
目次
無添くら寿司のクーポンを入手する方法と使い方
Androidスマホで無添くら寿司アプリのモバイルクーポンをGET
無添くら寿司のアプリでインストールするとクーポンが配信されます。というより無添くら寿司のアプリをインストール、EPARK会員登録をするとクーポンが不定期で配信されます。
無添くら寿司クーポン
無添くら寿司アプリインストール
+
新規EPARK会員登録
+
マイショップ登録
↓
メルマガにてクーポンGET
※一部、対応していない機種があります。
Androidスマホ対応機種
2015年8月現在、Android4.1~Android5.0に対応しているということですが、新しいバージョンが出た場合、対応するまでに時間が掛かることがあります。
無添くら寿司アプリインストール+EPARK会員登録
無添くら寿司のホームページにある「くら寿司公式スマホアプリ登場」をタップして「無添くら寿司公式アプリ紹介ページ」へアクセス、「アプリのダウンロードはこちら Google Play」よりアプリをインストールしてください。
アプリ起動時に「新規EPARK会員登録」より会員登録手続きをしてください。
1)無添くら寿司のホームページにある「くら寿司公式スマホアプリ登場」をタップ、又はこちらからGoogle Playへアクセス。
2)「インストール」をタップして無添くら寿司アプリをインストール。
3)インストールが完了したら「開く」より無添くら寿司アプリを起動してください。
4)新規EPARK会員登録より登録ページヘアクセス。
5)必要事項を入力して登録を完了してください。
6)アプリの店舗検索よりお好きな店舗を選んで「マイショップ登録」してください。
無添くら寿司アプリクーポンの使い方
無添くら寿司のアプリをインストール、マイショップ登録すると不定期ですがメルマガでクーポンが配信されます。
クーポン付きのメルマガが送られてきたらメルマガ記載されているクーポン番号を確認、無添くら寿司店舗にある受付機にクーポン番号を入力してクーポンを発行しましょう。会計時にスタッフへクーポンを渡してください。
クーポンの使い方
- 1)メルマガでクーポン配信
- 2)メルマガに記載されているクーポン番号を確認
- 3)店舗にある受付機にクーポン番号を入力してクーポン発行
- 4)会計時にスタッフへ渡す
無添くら寿司Androidスマホアプリクーポンの注意事項
無添くら寿司のケータイシステムの内容について必ず無添くら寿司公式サイトまたは各店舗にてご確認ください。
無添くら寿司Androidスマホアプリクーポン まとめ
無添くら寿司のケータイシステムのアプリ版ですがクーポンがメールで配信されます。
このアプリは今のところ評判がイマイチで混雑する時間帯に予約が出来なかった等の口コミが結構あるようです。私はなるべくアプリはインストールしないようにしているので、このアプリはインストールせずにケータイシステムを利用しています。
クーポンは不定期で配布頻度も低いので過剰に期待しない方がいいでしょう。
目次
無添くら寿司のクーポンを入手する方法と使い方
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません